クワガタ便り~ヒラタペア登場2010年06月01日 11:43

クワガタ便り~ヒラタペア登場
昨夜オオの割り出しをしたが、まだ材を食べていない個体があったので10頭だけで中止!

今日から6月。また今朝も肌寒くジャンパーが脱げません。

気温低下の影響で虫の出は悪いと思いつつルッキングへ…


コクワの発生もピークを過ぎたのか空のウロが多い。
今まで採取したヒラタは大きめのウロに戻しておいたのでほぼ同じ場所で居着きになっている。
コクワの場合は一つのウロに♂♀関係なく同居しているがヒラタは♂同士では入らない。

ヒラタを獲っては戻していると奥にもう一頭発見。
新成虫♀ヒラタの登場。

25mmほどの個体なので分かりにくい別のウロへ移動。
たぶん出てしまうだろうが、♀目当ての大きいヒラタが誘われて来るのを期待します。


--------------------------------------------------------------------------

今日から1号が修学旅行。

場所は日光。小田原市は私の頃から同じ場所です。(35年前だ~)
当時宿泊したのが「梅屋敷」旅館。
おどろおどろしい名前とあまりのボロさにたった1泊なのに30年以上経った今でも記憶しています。

同年代の方と修学旅行の話になると

「どこに泊まった?」

「梅屋敷!」

ってパターンが多く盛り上がります(^^)
さすがに今は洒落た名前の宿で、昔のように1クラス1部屋ではないようです。

今でもあるのかな梅屋敷?

まだ在るみたい。
http://www.nikko-umeyashiki.com/index.html
こんなにキレイじゃなかった。トイレ行くのにもスノコの渡り廊下だった記憶が・・・

セブンフィッシャー~キメジ~^^ ☆2010年06月03日 20:20

キメジ~^^ ☆
お仕事休んでマグロ釣り(^^)

黒いの狙いですが、釣れたのは黄色でした。

ま、今シーズン初物なのでキメジでもOKでし。

キメジ&ウズワ&なぜか伊勢海老2010年06月04日 20:57

昨日のキメジ。ハラミは今日いけるだろう(^^)
 
キメジ
自宅からメール「ウズワ(ソーダカツオ)貰ったから帰ったら捌いて…」
知り合いの真鶴の漁師さんからいただき物のようです…
 
ソーダカツオ
なぜ今日なの?良い事も悪い事も続くようです。
 
なぜか小さい伊勢海老もいます。
 
いただいたので文句は言えませんが、ウズワはマルでした。(ヒラなら大歓迎)
ソーダカツオ
魚は釣れないのに肴の捌き方は着実に上達しています(^^;
 
キメジ&タタキ
キメジはトロをお刺身。ウズワは少しだけタタキにしました。
 
伊勢海老は明日味噌汁行きです。ごちそうさまでした(^^)



神奈川県小学生記録会2010年06月08日 20:44

6月6日平塚競技場で正式名称は長い名前の「神奈川県少年少女陸上競技交流記録会」に1&2号が初参加しました。
 
 平塚競技場はベルマーレのホーム。子供たちはS&Bマラソンの会場でもあるため毎年来ているが、私はまだ中田ヒデがベルマーレに在籍していた頃(古っ)以来だから十数年ぶりとなる。
 
この記録会、陸上教室の延長線上かと思いきや参加者県内各地の陸上クラブが来場し、参加者多数!
アップも真剣。みなさん競技用スパイク履かれています。
「おしゃれ靴」で6年生走り幅跳び参加の1号お姉ちゃん・・・かなり浮いております(^^;
本人まったく気にせずウォークマンで競技に集中。
(嵐を聴いているだけ)
 
「とりゃ~」
 
神奈川小学生記録会
 
参加競技は一人一種目。1号9時集合。2号3時集合。チーム参加OKのリレーは17時台。
一日仕事である。長~い!
 
15:30ようやく4年生800m。2号の出番。
ファンファーレが鳴りいよいよスタート!
 
トップで飛び出し半周過ぎにリード。
あれれ?誰もついてこない?
 
神奈川小学生記録会
 
1周過ぎても独走状態。リードが広がるだけ・・・そのままゴール!
あまりにあっけなくて拍子抜けしてしまった。
 
最後のリレー終了の時には18時。1日ごくろうさま(^^)
 
応援についてきた3号は待ちくたびれてスタンドで夢の中zzzz・・・



クワガタ便り~ヒラタ祭り2010年06月08日 20:47

月になりお気楽ポイントは採集圧が高くなってきた。
 
人が通った痕だけでなくナタ、ノコ、ホリが現れる。
 
クワガタの地方名みたいだが、ナタ(オノ?)やノコギリで木を傷つける人や木の根元を掘り返す人がいる。
どの程度の効果があるか疑問だが、毎年出現するので同じ人であろう。
 
それより恐ろしいのは行政による自然破壊。
○○整備の名のもとに樹木どころか草花まで根こそぎ伐採。まさにペンペン草も生えない状態。
生物多様性の必要性を説く割りには別働隊が税金を使って掃討作戦を行っている。
今年もクワ・カブだけでなく小動物を育んでいた林がいくつも消滅してしまった・・・
 
菖蒲開花
菖蒲も咲き始め、来週あたりから梅雨入り予報。
 
てな訳でプレッシャーの低い場所へ移動。
ここは道が悪い上に対象木が1本しかないため時間のある時しか行かない場所。
さすがにこんな場所にはナタたちも来てないようだ。
 
プレッシャーが低いだけあって洞々にヒラタ♪&ヒラタ♪
 
今は♀の新成虫が出現するので小さい洞の入口に見張り♂。中には♀が入っている。
W♀を採取するには梅雨前この時期がチャンスだろう。
 
チビ♂ばかりだが♂5頭♀6頭を確認。
 

 
最大♀31mm1頭を種親で残しあとはリリース。
 
とりあえず数だけは出たのでプチヒラタ祭りってことで(^^)

詳しい写真付きはコチラ→http://blogs.yahoo.co.jp/uminofarm/14932602.html

農園便り~梅雨入り前田植え2010年06月08日 21:03

昨日まで好天続きだったのに6月8日は雨予報。それでも今日は田植えです。

品種はキヌヒカリ。収穫時に台風が多いためコシヒカリに比べ茎丈が短い種類です。
キヌヒカリ田植え

田植えに備えレンゲの種をまき田んぼにすき込みました。
レンゲ米キヌヒカリ
3号ではありません(^^; 幼き頃の1号お姉ちゃまでし。
 
私の子供の頃は手植えだったので田植えは家族親戚総出の一大イベントでした。
 
だんだん市街化が進み田の数も減少したことと、乗用タイプの田植え機の導入で丸一日植えれば済むようになりました。
 
キヌヒカリ田植え
一休みのときナマズの子を探しましたが今年は見つかりませんでした。
 
まだこの一帯は道路がありません。
田から田へは田の中を通るしかないので当分市街化する事はないでしょう。
 
次のイベントは7月の干田です。
 
今年度産新レンゲ米キヌヒカリは9月末ごろご案内予定です。 
例年年明けには完売してしまいます。ご予約はお早めに(^^)



新水槽登場~^^ ☆2010年06月08日 21:08

田植えの準備等々で日記の一気更新でし。

セブンフッシャーのCAPから60cm熱帯魚用水槽をいただきました(^^) 
アクアリウム新水槽
お魚眺めると和みますね~
 
釣るのも食べるのも大好きですが(爆)
 
あまりに殺風景。盆栽石でよさげなのがあったので沈めてみました。
 
 
熱帯魚用水槽の中身は・・・・
アクアリウム~オイカワ
田んぼから捕まえてきたオイカワやフナですが~(笑)
 
オイカワたちも人に慣れ、人が前に立つとエサくれダンスを踊ります。



セブンフィッシャー~闇の大潮2010年06月12日 17:38

キハダ30キロ
明日から旧暦5月。旧暦の1日目は新月の大潮真っ暗闇です。
早朝3時なぜか天気予報にない雨。

こちらのヤル気に関係なく今日は活性が悪い。
帰り間際活性が一気に上昇!

ヒット!ヒット!トリプルヒット!

・・・私は鳥ヒット(^^;

あわてて鳥を外しヒット!

・・・切れちゃった。

ロッドを替えてヒット!

・・・フックアウトでし…

写真はび~るだ~さんのキハダ30キロ。

び~るだ~さん20キロも追加。キハダ3ヒット2キャッチ。その他ジギングでヨコワ&ワラサもキャッチ。

私2ヒット2バラシ・・・結果ボウズ。

明らかに実力負けですね~

小田原市の蛍の里2010年06月13日 20:02

昨夜自宅に蛍が舞いこんだ。
今年初めて見る蛍。新月のため光っているのがよくわかる。

写真を撮って仲間の元へお帰りいただく。

近所の「蛍の里」に行けばもっとたくさんの蛍に会えるだろう。

昔は当たり前にいた蛍がほぼ絶滅してしまい地域の方が復活させた場所。

http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.285212722300706&lon=139.20681896361393&z=18&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=35.253906273614&hlon=139.14886179122&layout=&ei=utf-8&p=

地図の入口から川沿いに山へ上がっていくと蛍に出会えます。

街灯もまったくないので懐中電灯が必要ですが、ピーク時には見に来る方が大勢います。

!注 意!
※地図が入口ですが付近に駐車場はありませんので気を付けてください※
※上の道は狭いです農道を車で上がっていくとヒドイ目に会いますよ~※

http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.285212722300706&lon=139.20681896361393&z=18&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=35.253906273614&hlon=139.14886179122&layout=&ei=utf-8&p=

農園便り~みかんの花2010年06月13日 20:12

みかんの花
天候もようやく安定し畑の夏野菜も実を付け始めた。

山にあるみかん園ではみかんの花もそろそろ終盤。
春先の寒さの影響で開花が遅れていたが、順調に結実している。

白いみかんの花。甘酸っぱい香りがします。

虫たちに助けられ受粉した花に小さなみかんができ始めています。

ほとんどの木は花が終わりパチンコ~ビー玉大の実が付いています。

これから梅雨の雨と夏の太陽でどんどん大きくなります(^^)