菅原神社大神輿の復活 ― 2010年04月29日 12:23
昨日までの大雨がうそのように上がり、好天に・・・
と思いや風強く釣りは中止!
連休恒例山のみかん畑の草刈です。
作業開始後1時間ちょっとでザーザー降りの雨。
自宅に逃げ帰るとちょうど菅原神社の神輿がスタンバイ。
雨になったのを幸いに見物です。
このお神輿は重すぎて人がいないと担げないので50年以上蔵で眠っていました。
道路幅いっぱいで車も通行止め。



農園便り~新型精米機投入 ― 2010年04月29日 12:51

今まで使用していた精米機。
大きすぎるのとだんだんヌカ切れが悪くなり、時間もかかるので新型を購入。
5キロ、10キロの使用が中心なので
最大処理能力30キロタイプにしました。
大きさは小型の冷蔵庫サイズ。
ずいぶんコンパクトになりました。
モーターも内臓で電気も一般の100VでOKです。
お手入れも簡単になり、1回通し低温精米ができます。
次回お届け分から新型精米になりますのでお楽しみに♪
http://www.asahi-net.or.jp/~bh4k-umn/kinuhikari.htm
(申し訳ございませんが21年産レンゲ米キヌヒカリはご予約分で完売となっております。)
(22年産は9月末にご案内予定です♪)
大きすぎるのとだんだんヌカ切れが悪くなり、時間もかかるので新型を購入。
5キロ、10キロの使用が中心なので
最大処理能力30キロタイプにしました。
大きさは小型の冷蔵庫サイズ。
ずいぶんコンパクトになりました。
モーターも内臓で電気も一般の100VでOKです。
お手入れも簡単になり、1回通し低温精米ができます。
次回お届け分から新型精米になりますのでお楽しみに♪
http://www.asahi-net.or.jp/~bh4k-umn/kinuhikari.htm
(申し訳ございませんが21年産レンゲ米キヌヒカリはご予約分で完売となっております。)
(22年産は9月末にご案内予定です♪)
最近のコメント